今日の日記 2018/01/11
今日の結果
NZD 80.638 新規売り、決済売り
NOK 約定なし
CAD 89.046 新規売り、決済売り
88.770 新規買い、決済買い
AUD 88.019 新規売り、決済売り
87.600 新規買い、決済買い
ZAR 約定なし
USD 111.757 新規売り、決済売り
111.200 新規買い、決済買い
米株は上げ
原油は上げ、金も上げ
為替はもみ合い
両建てナンピン、俺のやり方は、もみ合い相場で利益が出る
一方的に上がっても下がっても損切りが痛いのだ
為替損益 スワップ損益 合 計
12月計 △ 3,823 3,242 △ 581
1月 2日 △ 406 △ 516 △ 922
1月 3日 △ 13,170 △ 844 △ 14,014
1月 4日 △ 20,113 11,217 △ 8,896
1月 5日 △ 12,615 9,086 △ 3,529
1月 8日 39 0 39
1月 9日 △ 8,908 △ 79 △ 8,987
1月10日 5,094 △ 2,083 3,011
1月11日 2,389 64 2,453
1月計 △ 47,690 16,845 △ 30,845
計 △ 51,513 20,087 △ 31,426
(重要ルール)
トラリピは下がれば買い、上がれば売りの逆張りだ。相場が一定のレンジの中で動くときは、楽に利益を上げられる。
しかし、レンジが大きく変化したときは、そのレンジに合わせて、ポジションを組み換えなければならない。
具体的には、相場が大きく下がった時には、そのレンジに合わせるため、高値買いのポジションを損切りし、安値で買いなおすのだ。
下がれば買う、上がれば売る、相場が動かなければスワップをもらう。相場の予想をしない(できない)俺は、高金利通貨の両建てでのんびりやっている。
« 今日の日記 2018/01/10 | トップページ | 今日の日記 2018/01/12 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/527789/66268401
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日記 2018/01/11:
コメント