たまには株の話
押忍、組長です。我が投資研究所へようこそ。
毎日のブログでは豪ドル/円のことしか書いていませんが、もちろん株もテキトーにやってます。豪ドルの取引を見ていただいてもわかるように、私は「石橋を叩いてもまだ渡らない」ほど弱気の投資スタイルですから、FRBが利上げするまでは本格的に株投資はしませんし、このことは2年ほど前に、カブトモネットでも宣言しております。
現在は、ディヘンシブを中心に小さく小さくポジションを取っております。
さて、私は「手堅い」を基本にしておりますから、これまで新興株には目もくれませんでしたが、本日、書店に立ち寄りましたところ気になる表題の雑誌を見つけましたので、さっそく購入しました。
週刊ダイヤモンド「新興市場の断末魔」
「これでもか、これでも貴方は新興株を買うのか!」という記事は、かなり笑えます。この記事見なくても新興株など私は買いませんけどね。
最近のコメント